日程:2025/07/13(日)
場所:石川県白山市 手取川
魚種:アユ
2025年7月13日(日)石川県手取川でGFG石川支部鮎釣り大会を開催いたしました。
今年の冬は大雪で雪代の影響かとは思いますが、水温・水量・濁りが鮎の成長の妨げになったのが原因なのか、大会当日も朝から追いが悪く、掛かってくる鮎は10cmそこそこの小鮎と良くない状況でした。
時間の経過とともに、おとりになるサイズも掛かり出し、どうにか友釣りが成立できそうな状況になりました。
このような中でも奮闘された方は、最高22匹を釣り上げ、見事優勝されました。
今後は水量・濁りも良くなり、たくさんの鮎と遊べることを期待したいと思います。
最後に、がまかつ様はじめ、木滑おとり店様、GFG石川役員の皆さん、参加いただきました会員の皆さん、ありがとうございました。
来年も開催いたしたいと思いますので、よろしくお願いします。
GFG石川支部 村上 淳一
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 笠原 辰也 | 22匹 |
準優勝 | 吉島 忠志 | 18匹 |
3位 | 北川 寿明 | 17匹 |
4位 | 村上 淳一 | 14匹 |
5位 | 及能 淳一 | 12匹 |
6位 | 田丸 孝良 | 11匹 |
7位 | 竹中 直樹 | 10匹 |
8位 | 道下 忠利 | 7匹 |
9位 | 山崎 秀明 | 7匹 |
10位 | 高尾 鉄児 | 6匹 |
今シーズンの手取川も濁りが取れない状況。大会当日もやはり濁りがある状態でのスタートでした。
ポイントまで結構な距離を歩き、良さそうな瀬でスタートすることに。少し水深のある瀬は濁りで太陽が届かないためか、いいアカがなく全く鮎が掛からない。
ヘチの流れのある浅場へオトリを送り込むと、ようやく小さい鮎が掛かってくれました。
3匹ほど釣ると釣れなくなるので、少しずつ場所を移動しながら鮎を掛けていく感じで数が伸ばせたと思います。
小さい鮎なのでオトリにするのも苦労しましたが、優しく泳がせられたのが良かったと思います。
参加者の皆さんからすると自分は鮎釣りを始めて日は浅くまだまだですが、先輩方に今まで教えていただいたアドバイスなどが今回の優勝に繋がったと思います!
最後に参加された皆様、役員の方々に感謝いたします。
(GFG石川支部 笠原 辰也)
集合写真
優勝者 笠原さん
囮配布
釣り風景
釣れました
釣れました2
抽選会