新規入会はこちら ログイン

イベント結果

北陸地区富山支部鮎釣り大会【神通川】

日程:2025/08/03(日)

場所:富山県富山市婦中町上轡田

魚種:アユ

8月3日、GFG富山支部の鮎釣り大会が神通川にて開催しました。遠くは新潟県、福井県からお越しいただき、17名の参加者が集まりました。
 今年は大会ルールを変更して行いました。競技時間は、オトリ配布の6時から検量開始の14時までとし、釣り開始時間、お昼休憩など自由というルールでスタートしました。
朝一は追いが悪くなかなか竿が曲がりません。太陽が照り始めた8時頃からは各所で竿が曲がり始め、黄色い鮎が釣れ出してトロ場、瀬どこでも釣れていました。皆さんワイワイ楽しそうに釣られてました。
その中でも福井支部の出村武志さんは会場をくまなく釣り歩き、各所で入れ掛りをみせ74匹で見事優勝されました。
最後に、皆様のおかげで事故なく無事に終了することが出来ました。ありがとうございました。
がまかつ様はじめ、フィッシングショップにしの様いつも有難う御座います。
また来年も良い大会が出来る様に我々役員も努力し、頑張りたいと思います!
(GFG富山支部 事務局 金田 準)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 出村 武志 74匹
準優勝 数井 崇司 70匹
3位 金田 準 69匹
4位 出村 浩 42匹
5位 河内 豊 42匹
6位 樋口 博士 38匹
7位 伊藤 肖吾 32匹
8位 坂 登志男 29匹
9位 稲場 久雄 24匹
10位 片山 欣也 17匹
審査方法:鮎の総匹数 参加人数:17人

優勝者コメント

8/3(日)富山支部神通川鮎釣り懇親会に福井県から北陸青年部長の兄と一緒に参加させていただきました。
片山富山支部長に川の状況を教えていただき入川しました。神通川の鮎のアタリは途轍もなく強烈で何度も目印がぶっ飛び、アドレナリン出っ放しで楽しい時間を過ごさせていただきました。
検量の結果、運よく一番多くの鮎を釣ることができました。懇親会時はまだ本調子ではないという神通川。
本調子になったら、どれだけの鮎が釣り人楽しませてくれるのか?とても楽しみです。富山支部の皆さま、ありがとうございました。
(GFG福井支部 出村武志)


タックル情報:
竿:がま鮎競技スペシャルV7引抜早瀬9m
糸:メタストリーム:0.08号7m
鈎:要R7号~7.5:4本錨

錘:がっちり鮎オモリ0.8号

左から3位 金田さん、1位 出村さん、2位 数井さん

オトリ配布

1位 出村さん

釣り風景

釣り風景

良型の鮎

黄色い背掛かり鮎

釣り風景

釣り風景

開会式