新規入会はこちら ログイン

イベント結果

東北地区青年部鮎釣り懇親会【小国川】

日程:2025/08/09(土)

場所:山形県舟形町 小国川

魚種:アユ

令和7年8月9日(土)山形県小国川にて開催しました。
参加人数は12名と寂しい懇親会となってしまいましたが、当日は天候にも恵まれ怪我なく楽しめたと思います。
連日の猛暑の影響により大渇水だったのですが、前々日からの降雨でちょうど良い水量になり、皆さんまずまずの釣果だったと思います。
その中でもトップ釣果の坂内君、流石の腕前でした。夜には親睦会を開催し、わいわいガヤガヤと釣り談議に花を咲かせ、楽しい夜を過ごしました。
最後に、懇親会に賞品を提供していただいたがまかつ様、オトリを準備していただいた小国川漁協様、夜の親睦会用にアルコールを提供していただいた平地区本部長様、青森支部の工藤青年部長、ありがとうございました。
(レポート:山形支部青年部長 芳賀喬)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 坂内友洋 37匹
準優勝 羽染孝行 31匹
3位 須藤治郎 28匹
4位 堀江諒 22匹
5位 加藤新三 21匹
審査方法:総匹数

優勝者コメント

今年の日本海側河川はどこも遡上が多く、ここ小国川も久しぶりに満遍なく鮎がおり、数釣りが楽しめる状況でした。
この時期は浅瀬で数が釣れるので20cm前後の水深を狙い、テンポよく掛けることができました。
2年前のG杯地区予選での自身の優勝ポイントは今も健在でした。
終了1時間前に竿をたたみ、会員との談笑、初参加のオブザーバーの方にレクチャーをして、有意義な懇親会となりました。
昨年は豪雨災害により青年部の鮎懇親会が開催できず、2年ぶりに無事に開催することができ、事務局としては一安心。
夜の宴会も大いに盛り上がり、次の日のGFG杯東北予選会は酔拳の方もいたとかいないとか?また来年も楽しみましょう!


タックル情報:
竿:競技GTIⅡ引抜早瀬8.5m
鈎:G-HARD刻6.5号
その他仕掛け:ナイロン0.2号ノーマル仕掛け

上位3名

若手鮎釣り師 次期GFG会員

堀江会員の引き抜きシーン

羽染会員の引き抜きシーン

釣り風景 東北レディース会員