日程:2025/10/26(日)
場所:兵庫県美方郡新温泉町三尾
魚種:グレ
10月26日(日)兵庫県の三尾の磯で兵庫支部磯釣り親睦会を開催しました。心配していた天気もまずまず。
当日は会員様24名の方々にご参加いただきました。午前5時より受付開始、競技説明を行いました。
対象魚はグレ。規定寸法なしの5匹までの重量とし、明るくなるのを待ってから午前6時に美代志丸様で出船しました。
この日の磯割は東磯で、三尾大島の東側から鋸崎、通り岩までの各磯に分かれて午後2時の納竿まで楽しんでいただきました。
約半月ぶりの出船とのことで、事前の釣果情報も少ない中、釣果の方は心配ではありましたが、船長の長年の経験と的確な判断、そしてなにより、GFG会員の皆様です。
持ち前の技術を存分に発揮され、多くの方々に釣果がありました。
港に帰って検量をはじめると、みなさん持って来るわ!来るわ!40cmオーバー多数。
なかでも、神吉麗夢さんは49.6cmの見事なグレを仕留められました。お見事です!!
優勝は、5匹3,680gを釣られた樫原宏樹さんでした。三尾での釣りは久しぶりだったとのことですが、深ダナ攻略で見事な釣果を上げられました。
準優勝は5匹3,480gを釣られた樫原翔さんでした。親子でワン・ツー・フィニッシュ。3位は5匹3,400gで中崎啓一さんでした。
多少の場所ムラはありましたが、三尾の磯もこれからが本番です。久しぶりに集まった仲間と楽しい時間を過ごされたかと思います。
最後になりましたが、ご参加いただいた会員様方、いつも安心快適な釣りをサポートして下さる美代志丸様、協賛品をいただいたがまかつ様、
早朝より準備、運営にご協力いただいた諸先輩方、役員の方々等、多くの方々のご協力のもと大会を終えることができました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
(レポーター 兵庫支部磯事業部 黒田基之)
| 順位 | 氏名 | 釣果 |
|---|---|---|
| 優勝 | 樫原宏樹 | 5匹 3,680g |
| 準優勝 | 樫原翔 | 5匹 3,280g |
| 3位 | 中崎啓一 | 5匹 3,400g |
三尾のフカセ釣りは数回ほどなのですが、自分の経験や仲間の情報などからグレのタナは深いと思い4ヒロに設定し釣りをスタートしました。
しばらくすると小型のグレがポツポツと釣れはじめ、浅ダナでも釣れ、深ダナでも釣れ…と、
迷いながらの釣りでしたが、10時の場所交代までに5匹を揃えることができました。
やはり、深くで釣れるグレの方が型が良かったので、後半は深ダナで仕掛けが馴染むとゆっくり沈む釣りに変え、少しでも大きいグレに狙いを絞りました。
遠投で潮に流し、沖の同じポイントでアタリが出るようになり、大型と思える魚を二度もバラシ!
悔しい思いもありましたが、何とか入れ替えに成功しました。
全体的に昼からの方が魚の喰いが良くなったように思います。
それに、天気が心配でしたが、開催できたのがよかったです。参加者の皆さん、お疲れ様でした。
(優勝者 兵庫支部 樫原宏樹)
入賞者
集合写真
釣行風景
当日の釣果
渡船風景
当日の釣果