日程:2025/05/04(日)
場所:岐阜県 つつじ池
魚種:ヘラブナ
2025年5月4日つつじ池にてGFG中部地区へらぶな釣り懇親会を開催いたしました。2号桟橋先端から抽選にて並びました。
天気予報では強風が吹くとされていましたが、天気予報に反して雨が少し降っただけで、心配していた風も弱く済みました。
昼からは晴れ間もあり、雲が抜けて強風の時もありましたが、比較的良い連休釣り日和となりました。
つつじ池は大江川のワンドにネットで仕切り、少し池とは違うロケーションです。
桟橋先端ほどいつも好釣果なのですが、桟橋ほぼ中央に入られた関西の鈴木さんが開始早々に検量されて独走でしたが、優勝はまたしても愛竿へら研究会会長の長井武美さんでした。
午前中は釣れいないとボヤキ桟橋を歩かれていたのに、巻き返し流石の優勝です!おめでとうございます。
たくさんの協賛をいただきましたがまかつ様、関西会員の辻さん御礼申し上げます。
遠く関西会員のお二人やオブザーバーにて女性も参加いただきました。参加された皆さん大変ありがとうございました。
(報告:GFG中部会計 平野卓哉)
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 長井武美 | 9.58Kg |
準優勝 | 鈴木千秋 | 9.22Kg |
3位 | 加藤春雄 | 8.29Kg |
4位 | 加藤幸男 | 7.68Kg |
5位 | 伊藤 渉 | 7.35Kg |
6位 | 窪田研市 | 7.09Kg |
7位 | 辻 広嗣 | 6.38Kg |
この度、岐阜県海津市のつつじ池にてGFG中部地区へらぶな釣り懇親会に参加させていただきました。19名参加で釣り座は奥から3番目、9尺チョーチン力玉セットでスタートも当日池は満員で食い渋り、何とか7枚釣れた頃中央付近で検量の声に意気消沈!場所的に有利なポイントでも周りはサワリ少なく皆さん苦労していました。同じ竿で並んでいるので、8尺ちょうちんに変更して3枚釣れた後は又、沈黙!何とかしようと試行錯誤の末、開くバラケはサワリだけで持つバラケに反応あるのでウキもだんご用に変えて待ち気味の釣りにボツボツながら釣れ出し、検量後も2枚追加出来ました。終わってみたら1位との事でびっくり!場所とメンバーさんに感謝です。ありがとうございました。
準優勝:鈴木さん優勝:長井さん三位:加藤さん