日程:2025/05/18(日)
場所:徳島県鳴門市北灘町
魚種:キス
GFG四国春季投げ釣り懇親会を2025年5月18日に鳴門市北灘一帯を会場とし、参加者26名で行われました。
集合場所は大浦漁港駐車場に午前5時受付開始です。受付けを済ませた後、競技説明をおこないました。競技内容は、キスの部2匹の合計長寸とベラの部1匹の長寸のどちらか重複なしでの申請としました。
車移動あり・釣り場は自由。審査会場は、なるとロマンチック街道跡地とし、午前10時までに帰着するルールにて時間厳守でおこないました。
競技説明終了後、皆さん各自思い思いの釣り場へと向かいました。
私はキスの部で上位入賞を!と思い、良型のキスを狙いポイントに入りましたが、魚からの反応を得られないままポイントを移動することにしました。
移動先で1匹は釣れたのですが、その後が続かず検量の準備もあるので、早めに審査会場へと向かうことにしました。
検量場所に着くと皆さんは既に集まっていたので、早めに検量を始めました。今日の釣果の話などで盛り上がる中、20cmを越すキスやベラが出ると審査会場は賑わい、僅差の差で順位が決まりました。
数日前までは雨予報でしたが、大会当日は天候にも恵まれていい釣り日和になりました。参加者の皆さんの協力のおかげで、事故や怪我が無く無事懇親会を終えることができました。
最後に、参加していただいた会員の皆様、協賛品を提供していただいた、がまかつ様には心から感謝します。ありがとうございました。
(レポーター:森本 奨太)
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 矢野 勝彦 | 41.4cm |
準優勝 | 古賀 勝久 | 40.3cm |
3位 | 東條 正浩 | 39.2cm |
4位 | 瀬尾 捷征 | 38.9cm |
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 藤原 道政 | 21.7cm |
準優勝 | 加藤 浩次 | 19.5cm |
3位 | 柏木 友晴 | 18.5cm |
優勝者 矢野 勝彦
予報では雨の天気も早朝から曇り空での釣行となりました。例年なら各所でキスの便りが届くのですが、今年は遅れているようです。夜勤の関係で月曜日~木曜日まで下見に行くことが出来ましたが、北灘から東香川方面では20cmを超えるキスが釣れていないと判断し、場所をあちらこちら探索すると亀浦観光港で21㎝のキスを釣ることが出来ました。大会当日の朝、仲間と相談して亀浦観光港へ足を運ぶと、先日はいなかった大型船が停泊しています。仕方なく船を避けて3人で釣りを開始。すると、開始直後に古賀さんが20㎝を軽く超える見事なキスを釣り上げました。しかし、そのあと2時間あまり魚からの返事もなく、シーンとしたムードが漂います。
場所移動も考え出した頃、ようやく私にもアタリがあり、24㎝のキスをゲットすることが出来ました。でも、ここまで4人が頑張ってキス2匹。審査は2匹長寸なので、もう1匹欲しいところです。
残り1時間を切ったところで場所移動をし、18cmのキスを追加することが出来ました。
計量審査準備のために早めに帰着すると、既に数名の方が審査を待っておられます。どこも釣れていない様子でした。予想通り20㎝を超えるキスが審査に出てきません。
唯一、瀬尾捷征さんが提出した22㎝のキスが目立っています。最後に私の魚を計測したところ、2匹で42cm弱あり、2位とは僅差でしたが優勝することができました。
今大会は優勝できたことよりも、大先輩である瀬尾さんと一緒に釣りが出来たこと、新しい仲間と一緒に場所探しができたことに感謝して、優勝の談とさせていただきます。
最後になりましたが、遠方より参加していただきましたGFG会員の方々、担当役員の森本奨太さんには心よりお礼申し上げます。
キスの部入賞者
ベラの部入賞者
検量の様子
良型を釣り上げた会員
優勝者の笑顔
上位入賞者のキス