新規入会はこちら ログイン

イベント結果

関西地区本部第2回投げ釣り親睦会【神崎海水浴場】

日程:2025/06/15(日)

場所:神崎海水浴場

魚種:キス

 6月15日(日)京都府由良川河口の神崎海水浴場にて、第2回GFG関西投げ釣り親睦会を開催しました。
前年同様に今年も遠方のGFG中部・北陸・中国からの参加者があり、参加者数45名の親睦会となりました。
天気予報では雨の予報でしたが、受付・競技説明時の天候は曇りで風は吹いているものの、海の状況は比較的凪いでおり、釣りがしやすい状況でした。
集合時間前に皆が集まり、競技ルール説明後にスタートとなりました。審査基準は、対象魚をキスとして匹数・長寸の複合順位決め、釣場範囲は海を見て左側は河口手前~右側は磯場手前までで、9時半帰着としました。
 私は受付より左側の由良川河口に向かって歩こうとしたところ、歩道にガードレールが置かれていたため諦めて受付右側に向かって歩き、空いているところにクーラーを置いて釣りを始めることにしました。
隣にはGFG関西投げ釣り部の外山副部長がいます。少し離れたところに坂元宣謙さん、佐藤洋子さんが見られます。競技キスSP5号ビーズ付9本鈎仕掛けにイシゴカイを鈎長さ分だけつけて沈み、テトラ付近に投げました。
すぐに小さなアタリをひろい、かわいいサイズのキスを1匹釣りあげました。昨年同様に厳しい状況かもと思いました。投擲ポイントを少しずらして今度はゆっくりさびいたところ、仕掛けが絡まってあがってきます。潮の流れが結構あるみたいです。外山さんは早々に見切りをつけて場所移動をしたのですが、私は同じ場所にて何投かしていると少し大きめのアタリがあり、釣り上げるとメゴチでした。
しばらくしてGFG関西投げ釣り部の岩崎相談役が隣に来られました。岩崎さんはまだ釣れてないとのことで釣果はあまり芳しくないみたいです。
 それから少しすると、中本さんが隣に来られました。磯場側の釣果を確認すると、釣れているとのことでほっと一安心しました。
中本さんは太糸太仕掛けに浮き上がりの良いオモリを使い、沈んでいるテトラを越えて投擲をし、沖にいるキスをかけて高速リーリングで回収するという荒業を披露し良型キスを釣り上げました。
私にはそのような釣りは出来ないので、受付を越えて左側に場所移動をしたところ、GFG関西投げ釣り部の野間部長がおり、隣で釣りをすることにしました。
野間さんに釣果を確認したところ、2桁は釣れていて良型キスも釣れたよとのことでした。河口側に入っている人も釣れているとのことです。
途中で雨が強く降り、私は少し早めに納竿して表彰式の準備をしました。
 昨年よりも天候は悪かったですが、好釣果に恵まれて丸々と太った大きなキスが検寸に上がり、歓声があがっていました。
匹数では田島雅論(アーロン)さんが66匹とダントツの釣果をあげたものの、大きなサイズを釣ることができずに表彰外となってしまいました。
今回は合計順位が2桁になり、まれに見る接戦となりました。週初めに梅雨入りしたことで週の半ばは雨がずっと降り、当日の天気予報も雨予報で親睦会開催が危ぶまれましたが、無事に開催することができました。
女性の参加者が4名もいらっしゃって会場に華を添えてくれ、楽しい有意義な親睦会となりました。参加者および役員の皆さまありがとうございました。

 

<お詫び>

当日の審査発表にて4位,5位の順位者を間違って報告いたしました。大変申し訳ございません。今後このようなことが起こらないように運営に心掛けていきます。何卒よろしくお願いいたします。

 

報告:GFG関西投げ釣り部事務局  柏木 一夫

 

成績

順位 氏名 釣果
優勝 森 健治 匹数:54匹( 2),長寸:20.3cm( 8) 合計順位:10点
準優勝 福田 真人 匹数:38匹( 8),長寸:22.2cm( 3) 合計順位:11点
3位 猪谷 文信 匹数:35匹( 9),長寸:21.1cm( 6) 合計順位:15点
4位 香林 和幸 匹数:41匹( 5),長寸:19.5cm(11) 合計順位:16点
5位 橋口 尚人 匹数:31匹(15),長寸:23.7cm( 1) 合計順位:16点
6位 山元 隆 匹数:44匹( 3),長寸:18.0cm(15) 合計順位:18点
7位 河藤 幹夫 匹数:33匹(12),長寸:20.5cm( 7) 合計順位:19点
参加者:45名(GFG関西26名,GFG中国7名,GFG北陸4名,GFG中部1名,オープン参加7名)審査方法:キスの総匹数+1匹長寸(匹数順位優先)