新規入会はこちら ログイン

イベント結果

中国地区本部主催チヌ釣り懇親大会 兼クリーンアップ【下津井】

日程:2025/10/26(日)

場所:岡山県倉敷市 下津井沖

魚種:チヌ

令和7年10月26日(日)中国地区本部主催「チヌ釣り懇親大会 兼クリーンアップ活動」を岡山県倉敷市下津井沖で開催いたしました。
48名の参加者は抽選により「きりしま渡船」「矢吹渡船」と分かれ、瀬戸大橋下より出港しました。
あいにくの雨天になりましたが、春先より釣果に恵まれているエリア「香川県 広島・手島・小手島」へ遠征しました。
海辺の清掃活動では各自釣り場付近のゴミ清掃を行いました。やはり砂浜へは漂流ゴミが多くありましたね。
13時納竿の回収においても、GFG会員様の協力によりスムーズに終えることが出来ました。
帰りの船中では、好釣果で話が盛り上がり賑やかでした。釣果は期待を裏切ることない結果となりました。
遠征スペシャルステージでは、チヌ二桁釣果の場所も珍しくなかったようです。
審査規定チヌ3匹までの重量のなか、約半数の方が検量に出され盛り上がっていました。
その中一人だけ4kg超えの4,260gを釣り上げられた波多さんが優勝されました。おめでとうございます。
 
本部主催大会でしたが、地元 岡山支部運営役員様、早朝より大会のお手伝いありがとうございました。
おかげ様で素晴らしい大会が行えました。感謝申し上げます。
また「がまかつ様」より数多くの協賛品を御用意下さり、誠にありがとうございました。
 
(文=中国地区本部チヌ部門  勇 洋司)

GFG中国地区本部主催チヌ釣り懇親大会 兼クリーンアップ

順位 氏名 釣果
優勝 波多 瑞紀 4,260g
準優勝 岡本 弘玄 3,570g
3位 楢崎 博 3,600g
4位 平井 稔之 2,960g
審査方法:チヌ3匹までの重量 ※2船の上位横取りにて順位決定で4位まで入賞としました。

優勝者コメント

当日は生憎の雨模様からのスタートでしたが、初夏から絶好調と噂の下津井沖(広島 手島 小手島)が舞台とのこと、ドキドキ・ワクワクで役員兼ねて参加させていただきました。

初めて釣行するエリアで磯の名前も分かりませんでしたが、手島東面の磯です。浮いて捕食する良型にターゲットを絞り、棚は1.5~2ヒロをキープ。
小鈎(チヌエース1号)でオキアミ、練り餌のサイズでフォールスピードに緩急をつけながら、サシエサをローテーションしたのが良かったと思います。
下津井沖の魚影の濃さ、場所、潮にも恵まれて最高の結果を出すことができました。

実釣後のクリーンアップ活動で釣場や会場周辺はピカピカになり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
参加者の皆様、運営スタッフの皆様、ありがとうございました。
帰宅後、当日釣った魚たち(チヌ・真鯛・キュウセンベラ)をふんだんに使った「魚めし」「お刺身」を『ちぬくっく』。
普段から魚をよく食べている家族も唸る美味さ!下津井沖での魚釣りを余すところなく堪能しました。


タックル情報:
竿:がま磯 アテンダーⅢ 0.6号-5.3m
鈎:チヌエース 1号

矢吹渡船様

きりしま渡船様

上位4名

海辺の清掃

回収風景