新規入会はこちら ログイン

イベント結果

九州地区本部シラハエ(オイカワ)懇親釣り大会【三隈川】

日程:2025/05/11(日)

場所:三隈川

魚種:ハエ

 九州地区本部は5月11日(日)、大分県日田市の三隈川一帯において「シラハエ(オイカワ)懇親釣り大会」(30匹までの総重量規定)を行い6名が参加しました。
2週間前に試釣した会員の情報で、上流域の大山川が型も良く好調とのこと。参加者は大山川の中流部にポイントを定めて実釣しました。
終始曇り模様で川の中に立ちこむと凍えるような寒さでしたが、情報通り魚の活性も高く規程の30匹以上の釣果が見られ多くのシラハエが検量に持ち込まれました。
前日までの降雨の影響で若干の増水と濁りがあり、練り餌では届かない流速と水深を攻略できるクリ虫を使用した会員が型に恵まれました。
優勝した米木会員は、30匹で1200g以上の良型を揃えました。会員同士で終始笑いに包まれて、事故もなく無事に懇親大会を終えることができました。
賞品をご提供頂きましたがまかつ様、ご協力頂きました大倉釣具店様、参加者の皆様に心よりお礼を申し上げます。
(文=九州地区本部内水面事業部長・山﨑拓也)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 米木一雅(筑豊支部) 1,248g(30匹)
準優勝 一色日出美(筑豊支部) 1,202g(30匹)
3位 山﨑拓也(筑豊支部) 975g(30匹)
4位 阪本修(筑豊支部) 942g(30匹)
5位 稲富孝(筑豊支部) 751g(30匹)
6位 原田真念(筑豊支部) 306g
参加6名 シラハエ(オイカワ)30匹までの総重量規定

優勝者コメント

優勝者 米木一雅(筑豊支部)
アユ釣りで馴染みの河川で、シラハエの多い場所は確認済みです。
若干の増水で活性が上がっていたことがラッキーでした。
午前6時前、川の水温がとても冷たかったので膝位までの入水で近いポイントを攻めました。
結果、多くの良型を釣ることができました。九州地区本部役員の皆様、大変お世話になりありがとうございました。


タックル情報:
竿:がまはえ54
鈎:袖4号
その他:ガン玉7号 4段打ち ハリス0.4号 道糸0.6号 ハリス止め20号 餌はクリ虫

優勝者の釣果

優勝者

上位3名

集合写真