新規入会はこちら ログイン

イベント結果

徳島支部春季磯釣り懇親会【津田一文字】

日程:2025/04/06(日)

場所:徳島市 津田一文字波止(ニュータケダ丸)

魚種:チヌ

4月6日(日)天候にも恵まれ小春日和の中、GFG徳島支部春期磯釣り懇親会を徳島市の津田一文字で総勢42名の参加者で開催することが出来ました。
例年なら、阿南市の福村磯か蒲生田岬周辺で行っていましたが、相次いで渡船業者が廃業してしまい、徳島を代表するチヌ釣り場に行けなくなったことにすごく悲しみを感じます。
今回開催の津田一文字は、徳島市の沖合にある沖堤防であり、全長1.5kmほどの広大な一文字防波堤です。陸地からも800-1kmほど沖合にあり徳島県では代表的な一文字防波堤の1つで、魚影も濃く人気があります。
秋には良く釣れる津田一文字ですが、当日は乗っ込み時期にはまだ少し早かったのか、釣果は1匹、2匹を競うかなり厳しい結果になりました。
これからが、本番かな?その厳しい中でも釣果を出してきた井原君には脱帽します。
最後になりましたが、大会開催に協力して頂いたニュー武田丸様、ご参加頂いた会員の皆様、早朝より大会準備に御協力して頂いた役員の皆様、大変ありがとうございました。お疲れ様でした。
今年も沢山の協賛品をご提供くださいましたがまかつ様に厚くお礼申し上げます。

(レポーター 徳島支部 大川  拓也)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 伊原祥大 2,280g
準優勝 川口 義弘 1,840g
3位 大西 海吏 1,780g
審査方法:3匹までの総重量

優勝者コメント

優勝者 伊原 祥大
今回は、磯ではなく初の波止釣りとの事で楽しみにしておりました。
事前情報ではチヌの釣果は厳しいとのことでしたので、撒き餌を多めに打ち魚を少しでも集めようと考えました。
ノッコミもまだ始まってないから最初から底付近狙いで開始数投でベラが釣れ魚は動けると思い、底にハリスを這わせてゆっくり待っていると、待望のチヌが釣れてくれました。
お昼過ぎの潮止まりで少し沖で底付近を狙っていると、運よく2 匹目のチヌが釣れて検量の結果運にも恵まれ、優勝することが出来ました。
非常に厳しい状況でしたが、一文字波止という事もあり釣れない時間帯は他の参加者の方々と話も出来て、これも一文字波止の良いところだと感じました。
役員の皆様、選手の皆様、ニュー武田丸様、がまかつ様、ありがとうございました。

参加者記念撮影

競技説明

入賞者

優勝者の釣果

広大な津田一文字波止

釣り風景