日程:2025/06/22(日)
場所:山梨県上野原市
魚種:アユ
令和7年6月22日(日)山梨県の桂川で鮎釣り懇親会を参加者30名で開催しました。
梅雨に入ったものの、連日の猛暑で川は渇水垢腐れ状態。
総勢30名でスタートし、自分もオトリ配りを済ませて皆様を送り出した後、様子を伺いながら見て回りましたが、なかなか竿が曲がらず苦戦の様子。
昨年より鮎釣りを始めた嫁さんが参加したため、彼女のサポートしながら竿を出しました。
気温の上昇とともに鮎の活性も良くなり始め、所々で竿が曲がり出しました。私も水深のある深瀬で連発することができました。
その後、嫁さんも鮎を数匹掛けることができて大変喜んでいました。
そんな中で36匹の釣果を上げた清水剛さんが見事優勝。2位は31匹で曽根剛さん、3位は27匹で石井靖将さんでした。
最後に、参加された会員及びオブザーバーの皆様お疲れ様でした、商品提供をしてくださった、がまかつ様、本当に有り難うございました。
(レポート 山梨支部 佐々木将臣)
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 清水 剛 | 36尾 |
準優勝 | 曽根 剛 | 31尾 |
3位 | 石井靖将 | 27尾 |
オブザーバーで参加させていただき優勝することが出来ました。
地元の名人が釣れる場所を教えてくれたので、順調に掛けていくことができました。
本当に優勝することができて嬉しいです。役員の皆様、早朝よりお疲れさまでした。
上位入賞の皆様
鮎も笑顔も眩しい!
懇親会風景