新規入会はこちら ログイン

イベント結果

北陸地区富山支部チヌ釣り大会【能登島】

日程:2025/04/27(日)

場所:石川県 能登島

魚種:チヌ

 令和7年4月27日(日)石川県能登島にてチヌ釣り大会を参加者はオブザーバーの高校生を含み16名で開催いたしました。
当日は天候も良く朝は風も無く絶好の釣り日和でした。釣りが大好きなGFG会員の皆様のおかげで集合の午前5時にはほぼ全員集合しておられ、受付も即座に完了して各々釣り場に散らばりました。審査方法は1尾長寸で釣行スタート。久々の能登島で釣果情報は皆無。
10時過ぎからは急な強風に見舞われましたが、釣果は40cm前後でした。
粘って何とか釣り上げた方や、移動を繰り返してゲットした方など様々でした。釣行中もいろんな話をしながら楽しく釣りができました。
そんな中、優勝は担当幹事の市野元章さんの45.5cmでした。半数ぐらいの方に釣果がありました。高校生でオブザーバー参加した、はると君もしっかり34.5cmで大健闘の5位でした。
将来が楽しみです。釣果のあった方の話では、強風前の釣行開始から2〜3時間が勝負だったみたいです。
最後に、皆様のおかげで事故やけが人も出ることなく無事に終了することができました。有難うございました。スタッフの皆様ご苦労様でした。また来年も皆様のご参加お待ちしております。
(執筆:GFG富山 中村 官)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 市野 元章 45.5cm
準優勝 金田 準 42.5cm
3位 片山 欣也 40.5cm
4位 野上 将克 36.0cm
5位 斉藤 はると 34.5cm
6位 数井 崇司 34.5cm
7位 坂 登志男 34.0cm
8位 大和 宏彰 31.5cm
チヌ1匹重量

優勝者コメント

市野 元章
今年は2年ぶりに能登島で富山支部のチヌ釣り大会が開催されました。
僕は開催役員だったので、検量場所から近くの波止場で竿を出しました。9時ぐらいから風が強くなる予報。
朝のうちが勝負だなと思っていると、向かいの先客の釣り人がチヌをかけていたので、撒き餌を自分の前に一生懸命に撒いて寄ってくるのを期待して待っていると、ラインがモゾモゾと張ってきました!
竿で引いてみると、そこそこの重量感がありヒット。気持ちのイイやり取りであがってきたのは本命のチヌ40cmそこそこ。
その後も9時までにコンスタントに45.5cmを筆頭に10尾。その後は予報通りに風が強くなり、チヌも食わなくなったので早めの納竿。
検量に持ち込んだところ、まさか自分が優勝するなんて思いませんでした。これからも釣技を磨きコンスタントに釣果を出せるように頑張りたいです。最後に大会役員の皆様、会員の皆様お疲れ様でした。


タックル情報:
竿:がま磯 チヌスペシャル 黒冴 06-5.3m
鈎:ナノチヌ3号
仕掛け:道糸ナイロン1.75号、ハリス フロロカーボン1.7号