新規入会はこちら ログイン

イベント結果

関西地区奈良支部鮎釣り親睦会【天川村 天の川】

日程:2025/06/01(日)

場所:奈良県吉野郡天川村

魚種:アユ

2025年度最初のアユ釣り親睦会を6月1日(日)に奈良県天川村天の川にて開催しました。
今年も3,320kgの放流量があり、解禁日から好釣果が上がっていましたが、その後の天候不順による気温低下で水温が低く、時刻の早い午前中は厳しい釣りが強いられると予想されました。
当日の気温は午前6:00で10℃、日中でも12℃と6月とは思えぬ肌寒さでした。久々のアユ釣り仲間との再会に和気藹々の雰囲気で開会し、藤本支部長に挨拶と競技説明をしていただきました。
今回はGFG杯関西地区選抜の奈良支部代表決定戦も兼ねていたため、奈良支部会員さんは徒歩移動で、他支部・オブザーバーの皆さんは車移動もOKとし、帰着はともに正午といたしました。
オトリ配布後は意気揚々とそれぞれがポイントへ移動し、私も皆さんを見送った後に集合場所の大和屋さんから上流へ…。
岩盤の合間を流れる瀬に狙いを定めて開始しました。あちらこちらにオトリを入れてまわりますが、ピリッとも反応がありません。
1時間ほどでポイントを見切って、下流に移動しながら先行者に声を掛けますが、釣果は思わしくなさそう。
午前10:30頃、ようやく追気が出てきたのかポロッ、ポロッと掛かりだしましたが、戻り時間と検量支度を考慮して午前11:00に納竿としました。
検量場所には締切時刻前から続々と帰着され、厳しい中でも13cm~19cmのアユを検量に持ち込んでくれました。
ほとんどの方々に釣果があり、そんな中でもピンポイントで拾い釣りをして数を延ばした砂田さんが20尾で優勝に輝きました。おめでとうございます!
奈良支部上位3名は関西地区代表決定戦にご出場いただき、奈良支部の実力を大いに発揮していただきたいと思います。
今回も初心者やオブザーバー、女性アングラー、近隣府県会員など新たな顔ぶれもあり、「奈良支部親睦会が楽しかった、また参加したい!」と嬉しい感想をいただくことが出来ました。
野田テスターからも「これから水温が上がれば、数釣りの出来る川。それに鮎も美味い!」と太鼓判を押されています。皆さんも天川村の絶品アユを堪能しませんか?!
次回、2回目アユ親睦会は順延しました「懇親BBQ」を予定しております。役員一同、さらに充実した親睦会になるよう努めますので、是非、奈良県へ遊びに来てください。
最後にご協力くださいましたがまかつ様、賞品提供をして下さいましたプロショップカツキ様、大和屋様、いつも果物を差し入れてくれます砂田さん、本当にありがとうございました。
(レポーター:奈良支部事務局 森脇浩之)

成績

順位 氏名 釣果
優勝 砂田 卓 20尾
準優勝 奥田 好克(オブザーバー) 13尾
3位 田中 伸一 13尾
4位 西村 保之(三重支部会員) 12尾
5位 上西 雄大(オブザーバー) 9尾
6位 浜岸 満吉 9尾
審査:総尾数

優勝者表彰

新規会員の坂さん

3位入賞の田中さん

大阪支部から参加の峰松さん