新規入会はこちら ログイン

イベント結果

上信越地区群馬支部鮎釣り懇親会【神流川】

日程:2025/06/15(日)

場所:群馬県多野郡神流町

魚種:アユ

6月15日(日)に神流町の神流川で群馬支部アユ釣り懇親会を参加者22名で開催いたしました。
前日まで降り続いた雨で川の状況が心配されましたが、皆さんの集合とともに雨も止み、無事にスタートすると皆さんオトリを持って思い思いのポイントへ。
朝一は気温も低く、前日の雨で水温も冷たい川でした。
審査方法は総匹数でしたので、皆さん苦戦されるかと思いましたが、時間が経つにつれ雲が薄くなり、日が差すようになってくると朝からは想像できないほど暑くなり、ドライアンダーを履いたことを後悔するほどでした。
おかげで私にも追い気のあるアユをいくつか掛けることができました。少し早めに戻ると、暑さのせいか竿をしまって戻られている会員さんもチラホラ。
検量を始めると皆さん曳き舟の中から元気なアユが。タモに入れたアユを数えながら、ポイントなど会員様同士情報を交換し、とても賑わいました。
結果はテクニカルインストラクターの長谷川哲哉さんが16匹で優勝しました。2位は小泉さん15匹、3位櫻井さん15匹。接戦となりましたが、2桁釣った方が多数で皆さんさすがです。
そのあと、恒例のじゃんけん大会も多くの方に協賛いただき大変盛り上がりました。
協賛いただいた皆様ありがとうございました。無事に懇親会を開催できましたことを感謝いたします。

成績

順位 氏名 釣果
優勝 長谷川 哲哉 16匹
準優勝 小泉 正人 15匹
3位 桜井 賢一 15匹
4位 新井 滋男 14匹
5位 樋口 博士 13匹
6位 吉田 鋼一 10匹
7位 北村 健一 10匹
審査方法:総匹数

優勝者コメント

今年も神流川の通称16番と人気ポイントとあって、簡単には掛からないポイントかつ前日から降っていた雨での水温の低下。
あまり良い状況からのスタートではありませんでしたが、懇親会スタートとともに天気も回復し気温も上がり暑い中での釣りとなりました。
数日天気が悪く釣り人が少なっかったのか、ポイントにオトリを沈めるとしっかり反応しました。
掛かるまでに時間はかかるものの、しっかり背掛りで掛かってきました。検量すると16匹で優勝することが出来ました。ありがとうございました。