日程:2025/05/11(日)
場所:香川県観音寺市豊浜町箕浦
魚種:チヌ
5月11日(日)香川支部のチヌ釣り大会を箕浦地区で開催いたしました。
当日は、集合時間の午前5時時点で前日の北西風が残り、波高約1メートルです。大会役員とベテランの木下渡船船長で打ち合わせの結果、徐々におさまるとの判断。
早速、受付を開始して、チヌ25cm以上の3匹総重量などの競技説明の後、受付番号1番から9番まで乗船開始。
10番から19番、20番から27番と参加27名(オブザーバー1名)が3便で13時まで豊浜方面からサギ先まで降ろしていきました。
釣り始めて3時間、心配していました波も順次収まり、次第に初夏の陽気になっていきます。
加えて箕浦沖の魚影の濃さとメンバーの卓越した腕前と「がまかつ鈎」があいまって、ほとんどのポイントで「がまかつ竿」がきれいな曲線を描いています。2桁以上釣った猛者も結構おります。
全員にけがもなく帰港後に検量開始、27人中、24人が3匹そろえています。スタッフも大変です。盛り上がりまくりです。
そして無事に大盛況のチヌ釣り大会を終わらせました。
参加者の皆さん、木下船長、今回も商品を協賛いただきましたがまかつ様、ありがとうございました。
(レポーター:西山美一)
順位 | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|
優勝 | 大西 将矢 | 4,170g |
準優勝 | 洗足谷 守 | 2,980g |
3位 | 中西 静雄 | 2,470g |
4位 | 坂上 遼真 | 3,000g |
5位 | 大西 宏泰 | 2,970g |
6位 | 大西 盛夫 | 2,940g |
事前情報だとよく釣れているとの情報でした。
朝船乗り場に着くと風が強く、出船できないかもしれないとゆう状況でした。しかし風は、おさまるということで、いざ出船!
僕は、3船目で余木の1番目の波止に渡磯しました。朝一は、風が強く仕掛けをB-Bで釣りを開始しました。
1投目から20cmぐらいのチヌが毎投釣れる状況でした、サイズアップするように試行錯誤し、40cmクラスのチヌを2枚追加することができました。
それから昼までは、20cmほどのチヌが釣れ続ける状況が続きました。
風もおさまり潮が変わったタイミングで仕掛けを0に替えて遠投して釣るのをやめ、少し手前を釣ると45センチほどのチヌが釣れました。
そして、計30枚以上のチヌを釣ることができ、その結果なんと優勝することが出来ました。
最後になりますが、役員の皆様、大会に参加された皆様、木下渡船様ありがとうございました。
(レポート:大西将矢)